• 日々観た展覧会や関連書籍の批評をしていきます。

岡本太郎の宇宙人の活躍を見る「宇宙人東京に現わる」

映画「宇宙人東京に現わる」を見ました。

上の画像のヒトデ型の宇宙人、パイラ人を岡本太郎氏がデザインしていることで有名な作品です。

このパイラ人は川崎市岡本太郎美術館の「岡本太郎とメディアアート」でも高橋士郎さんによって立体化されています。

「宇宙人東京に現わる」より。隕石の接近によって混乱する天文台

この作品、観てみるとストーリー的には見るべきところが意外とないです。➀善玉の宇宙人が人間に変身して地球に潜入する

②巨大隕石が衝突して地球が滅亡

というアイデアは過去作の焼き直しであり、発表当時ですら真新しさがありません。

「宇宙人東京に現わる」より。非難する子供たち

むしろ隕石の接近に防空頭巾をかぶって地下室に避難という対策が今日的な目で見るとシュールに映ります。

「宇宙人東京に現わる」より。釣り人の前に出現するパイラ人

そのような作品なのでパイラ人のデザインは余計目を惹きます。ゴテゴテした飾りを一切廃したクールなデザインは一見岡本太郎さんらしくありません。

岡本太郎「燃える人」

太郎さんは水爆や原発についての作品も残していますが、パイラ人のデザインはそれから見ても異例です。絵画をそのまま着ぐるみにできなかっただけかもしれませんが。

「宇宙人東京に現わる」より。パイラ人の宇宙船

むしろパイラ人の宇宙船のデザインや、

「宇宙人東京に現わる」より。パイラ人宇宙船内観

宇宙船内の謎のフラフープ照明器具(?)

「宇宙人東京に現わる」より。パイラ人の変身装置

変身装置などは当時活動していた総合芸術グループ実験工房のデザインの影響を感じます。

実験工房「未来のイヴ」の舞台セット

実験工房は芸術家や音楽家の集団で、クールで前衛的な作風が特徴です。太郎さんは付き合いのあった実験工房の影響もあって、あのような宇宙人をデザインしたのかもしれません。

「宇宙人東京に現わる」より。民家に侵入するパイラ人

にしても民家や劇場などに突然出現するパイラ人の絵は非常にシュールです。もしかしたら、のちのウルトラセブンのメトロン星人などに影響を与えてるかもしれません。ちなみにこのシーンで目の造形がかなり凝っていることも分かります。

「宇宙人東京に現わる」より。人間の顔の醜さを憐れむパイラ人

パイラ人の宇宙船での会話も見ものです。このあとペンギンみたいにトテトテ歩いていく姿もかわいい。

 

まとめ:パイラ人一点押しの作品でした!

コメントを残す