和歌山県白浜の南方熊楠記念館に行ってきました。 以前行ったときは本館のみでしたが、新館が増築されていました ...
続きを読む和歌山県白浜のとれとれヴィレッジに行ってきました。 外部の道路からもよく見える奇妙な建物群。 一棟一頭が独立し ...
続きを読む和歌山県立近代美術館に行ってきました。 設計は黒川紀章氏。 特徴は何と言っても折り重なった屋根(?) この ...
続きを読むヨックモック青山本店に行ってきました。 設計は現代計画研究所です。 HPによるとランドスケープや住宅建築に実績 ...
続きを読む三鷹市のハモニカ横丁を見てきました。 隈研吾氏の作品です。 もっと昔の作品かと思っていましたが、2017年 ...
続きを読む大阪の阪急3番街に行ってきました。 これも生きた建築ミュージアムで有名になった空間です。 商店街を川に例えるこ ...
続きを読む大阪市の純喫茶アメリカンに行ってきました。 場所は道頓堀のすぐ近く。 かなり騒がしいところですが、こんな場所に ...
続きを読む大阪市の心斎橋オーパに行ってきました。 設計は竹中工務店。 近くにスター建築家の建物が大量にあるのもあり、建築 ...
続きを読む大阪市のビックステップ心斎橋に行ってきました。 場所はアメリカの古着屋が多いことで知られるアメリカ村の一角。東 ...
続きを読むアサヒグループ本社ビルに行ってきました。 設計はフィリップ・スタルク氏。 もはやこれがスタルク氏の代表作になる ...
続きを読む日々観た展覧会や建築、関連本の感想をアップしていきます。