• 日々観た展覧会や関連書籍の批評をしていきます。

★絵になる動物園「真夏の夜の動物園」

上野動物園の「真夏の夜の動物園」【2019年8/10-8/16 】を見てきました。

毎年お盆の時期だけやってる企画で、この期間だけ閉園時間が3時間伸びて20時になります。

上野動物園は上野公園の起伏のある土地に跨って存在し、中はかなり自然豊かです。いつもと違う光景が見れるのも結構面白いです。

が、美術館の夜間開館と違って相手は生き物。飼育員さんによって厳重に体調は管理されており、見れない生き物も多いです。

公開の時間は15分刻みでかなり細かく設定されています。日没から閉閻魔で90分しかないことを考えると、公開されている動物だけでも全て見るのはほとんど不可能です。結構下準備がいります。

 

そんなわけで夜間公開されている動物は半分くらいしか見れませんでしたが、それでも見れた範囲内で面白かった生き物をピックアップしました。

 

プレーリードッグ

めっちゃピンボケしてますが・・・

プレーリードックは昼間は巣穴の上で立って見張りをしてることが多いのですが、夜は巣穴で寝てます。

巣穴も断面図のごとく横から観察できました。

 

アビシニアコロブス

       

夜最も元気だったのがお猿さんたち。

スカンクのようなカラーリングや、箒みたいな尻尾が面白いです。

 

・ケープペンギン

殆ど立ったまま微動だにしません。立ったまま寝てる?

 

・アイアイ

    

真っ暗で写真ではほとんど見えませんが、ガザゴソ落ち着きなく歩き回ってました。

日本では童謡に歌われるなど可愛いイメージですが、アフリカの現地は悪魔の使いといわれるなどギャップが面白い生き物です。

 

・クロキツネザル

この猿もアクロバティックな動きを見せてくれました。

数匹入り乱れてじゃれ合っており、飽きがきません。

 

・カンガルー

意外と日没後も活動するみたいです。

 

・キリン

この辺りの大型動物は昼夜あまり変わらず。大きいだけあってストレスに強いのか、それとも動物園の営業に合わせて夜行化したのか、非常にマイペースに草を食べてました。

 

昼と動物園と違った意味で絵になる光景が多く、結構見ごたえがありました。★★

 

コメントを残す