東京都府中市の車返団地に行ってきました。
外観はそう見えませんが、昭和54年入居開始と比較的近い神代団地より14年も新しい団地です。
京王線の武蔵野台駅からはバス一駅という好立地です。
商店街と11階、8階の高層棟のある真ん中のブロックだけが賃貸で、両サイドの5階建ては全て分譲です。
新しい団地だけに改装しやすいのか、高層棟のエントランスは綺麗になっていました。
KURUMAGAESHIの文字やタイルの案内板などがおしゃれ。
8階建ての賃貸棟です。なんだか半端な高さですが、エレベーターも初めからついているし便利そう。
スキップフロアが最大限活用されており、エレベーターのボタンは1、4、7階のみ。
高層棟からの眺めです。
8階建ての高層棟の向こうに5階建ての分譲棟が並びます。
高層棟のベランダから見た分譲棟の様子。
妻側のくすんだ色合いは結構好きです。写真の右側は公園で、さらに高速道路、多摩川と続きます。
左は京王線で奥には味の素スタジアムも見えます。
府中とはいえかなり都市に住んでいると実感できる眺めです。
上から見ても分かりますが、分譲棟は並列配置をベースに少しずつ住棟をずらすパターンです。道もクネクネしており、車が入ってきてもスピードが出せないのは安全そうです。
公園遊具はシンプルですが、ピンクの構造物がアクセントになっていました。
近隣商店街もそこそこ充実していますが、団地内商店街にカフェ、八百屋の他にリサイクルショップとダイソーが入っているのがレア。
利便性は高いですが、値段には返ってきます。★
団地マニアのための住宅ガイド – 博司のナンコレ美術体験2023年1月14日 10:49 PM /
[…] 車返団地 […]